- [2017.02.15]
- 市民の皆さまへのお知らせ
- [2014.04.01]
- ホームページリニューアルしました
夜間休日救急診療所からのお知らせ
連休診療案内
夜間は毎日、上記時間にて受付しております。
開設中に関するリアルタイム情報について
・現在の情報はありません。
GW(5/3~5/6)期間について
※ 混雑した場合,受付・検査を早めに終了する場合がありますので,ご了承ください。
※ 検査目的での利用はお断しております。
※ 駐車場の開門時間は,原則,受付時間の30分前となります。
道路の混雑状況によっては,開門時間を早める場合がありますので,公道への駐車はご遠慮ください。
※ 当診療所は,WEB問診を導入しております。来院前に問診票を入力することで,スムーズなご案内が可能となります。
紙の問診をご利用の方は,ご案内が遅れる場合がありますので,ご了承ください。
※ 東側の入口からお入りください。(西側は出口専用になります。)
公益財団法人宇都宮市医療保健事業団 宇都宮市夜間休日救急診療所では、
夜間や休日における急病患者に対して応急的な診療を行っています。
当診療所ではマイナンバーカード(保険証機能を有するもの)の利用が可能ですが、
建物外で受付を行う場合がありますので、
念のため健康保険証・後期高齢者医療保険証なども一緒にお持ちください。
夜間や休日における急病患者に対して応急的な診療を行っています。
当診療所ではマイナンバーカード(保険証機能を有するもの)の利用が可能ですが、
建物外で受付を行う場合がありますので、
念のため健康保険証・後期高齢者医療保険証なども一緒にお持ちください。
【重要】
●日曜日、祝日等の診療について
- 現在、日曜日、祝日等の診療については大変混雑することが予想されます。
- 混雑状況により、診療の受付終了時間を早めることがありますので、ご協力いただきますようお願いいたします。
※午前受付(午前8時30分〜午前11時30分)を早めに終了した場合、午後受付(午後0時30分〜)での受付をお願いします。
※午後受付(午後0時30分〜午後4時30分)を早めに終了した場合、夜間受付(午後7時〜)での受付をお願いします。
- 全国的に薬の納入が難しい状況にあり、症状等によっては処方できない場合があります。
- スムーズな受付のため、事前にWeb問診で問診票の入力ができます。
※歯科は WEB 問診に対応しておりません。直接ご来所ください。
WEB問診入力はこちら(注)当診療所は予約制ではございません。
(注)必ず健康保険証等をお持ち下さい。
※従来通りの手書き問診票をご記入いただくことも可能です。
- 東側入口よりご来所ください。(西側は出口専用です)
当診療所を受診される方へ
- 来所される際は、付き添いは、最少人数でマスク着用にご協力ください。
- 発熱状況等により建物外での診療となる場合がございます。
- クレジットカードの利用はできません。お支払は現金のみです。
- 診断書・証明書の発行が必要な方は、原則、医師との診察中にお申し出ください。後日作成を依頼いただいた場合には、数ヶ月のお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。なお、発行手数料は保険診療外となるため、1通につき2,200円をご負担いただきます。
- 建物外側に簡易型トイレを設置しております。
- 建物内に入ることができない場合がございますので、冬場等暖かい服装でお越しください。
相談窓口について
- 発熱等の症状やワクチン接種後の副反応に関する相談は、かかりつけ医にご相談ください。
- 厚生労働省の電話相談窓口 TEL 0120-565653 (受付時間:午前9時〜午後9時)
- 救急医療を受診するか迷ったときは以下にご相談ください。
とちまる救急安心電話相談
<概ね15歳未満>TEL #8000
<概ね15歳以上>TEL #7119
月〜金 午前4時〜翌朝10時
土・日・祝 24時間対応
診療科目及び診療時間
- 夜間(毎日)
- ■内科・小児科:午後7時30分〜翌日午前7時
■歯科:午後7時30分〜午前0時 - 昼間
- 日曜日・祝休日、お盆(8月13日〜15日)
年末年始(12月30日〜1月3日)
内科・小児科・歯科:午前9時〜午後5時
●受付時間
- 夜間(毎日)
- ■内科・小児科:午後7時〜翌日午前6時30分
■歯科:午後7時〜午後11時30分 - 昼間
- 日曜日・祝休日、お盆(8月13日〜15日)
年末年始(12月30日〜1月3日)
内科・小児科・歯科:午前8時30分〜午前11時30分
午後0時30分〜午後4時30分