募集要項
准看護師について、日本医師会がミニドラマ「なな色健康家族」を制作しました。
その中で「准看護師」を取り上げています。「なな色健康家族」を検索してご覧下さい。
令和3年度の生徒募集について
1 課程名 : 准看護師課程
2 募集人員 : 40名(推薦を含む)
3 修業年限 : 2年
4 学費等(一般入学・推薦入学とも同じになります。)
(1) 管内(宇都宮市)
1年次 前期 | 1年次 後期 | 2年次 前期 | 2年次 後期 | 合 計 | |
---|---|---|---|---|---|
入 学 金 | 70,000 | - | - | - | 70,000 |
授 業 料 | 104,000 | 104,000 | 104,000 | 104,000 | 416,000 |
実 習 費 | 75,000 | - | 75,000 | - | 150,000 |
合 計 | 249,000 | 104,000 | 179,000 | 104,000 | 636,000 |
(2) 管外(宇都宮市以外)
1年次 前期 | 1年次 後期 | 2年次 前期 | 2年次 後期 | 合 計 | |
---|---|---|---|---|---|
入 学 金 | 110,000 | - | - | - | 110,000 |
授 業 料 | 128,000 | 128,000 | 128,000 | 128,000 | 512,000 |
実 習 費 | 114,000 | - | 114,000 | - | 228,000 |
合 計 | 352,000 | 128,000 | 242,000 | 128,000 | 850,000 |
- 入学金の納入により本校に入学するための地位が取得されますので、入学辞退されても入学金の返還には応じられません。
- 入学金は入学手続時、その他は前期分が4月、後期分が10月に納入となります。
- 上記のほか、入学手続後に制服、教科書、参考書、白衣購入、看護学生総合保障制度加入のために別途180,000円程度が必要となります。
- 学費等については、一部変更する場合があります。
募集要項の詳細
第1回募集 終了しました |
第2回募集 実施します |
第3回募集 | |
---|---|---|---|
1 受験資格 | 中学校を卒業した者、またはこれと同等以上の学力があると認められる者で、 心身ともに健康で、勉学意欲のある者。 |
||
2 出願手続 | ※受験資格等について疑問のある方は受付開始1ケ月前以前にご相談下さい。 次の書類等を願書受付期間内に提出してください。(郵送の場合は、締切日必着) なお、調査書は交付先の封緘を受けたまま開封しないでください。
※本人が持参することを原則としますが、来校できない場合はご相談ください。 ※受験票は出願書類が完備している者に直接交付します。 |
||
3 願書受付期間 | 令和2年11月16日(月)~12月4日(金) 午前9:00~午後4:30 ※土曜日、日曜日、祝日を除く |
令和3年1月12日(火)~1月22日(金) 午前9:00~午後4:30 |
令和3年2月24日(水)~3月5日(金) 午前9:00~午後4:30 |
4 試験日時 | 令和2年12月8日(火) 午前8:50 開始 |
令和3年1月26日(火) 午前8:50 開始 |
令和3年3月9日(火) 午前8:50 開始 |
5 試験場所 | 本校教室 (夜間休日救急診療所 3階) | ||
6 試験科目 | 筆記(国語・一般教養(中学校卒業程度))・作文及び面接 | ||
7 持参するもの | 受験票、鉛筆(HB)、消しゴム、昼食 | ||
8 合格発表 | 令和2年12月23日(水) | 令和3年2月10日(水) | 令和3年3月16日(火) |
午前9時に夜間休日救急診療所建物東側掲示板に掲示する他、合格者には文書で通知します。 (電話による合否の問い合わせには一切応じません。) |
|||
9 入学手続 | 令和3年1月4日(月)~1月8日(金) | 令和3年2月15日(月)~2月19日(金) | 令和3年3月17日(水)~3月24日(水) |
※合格者は、所定の期間内に手続きを完了してください。 ※手続きをされない場合には入学許可取り消しとなりますのでご注意ください。 |
その他
1 栃木県看護職員修学資金制度
栃木県から将来県内において5年間看護職員の業務に従事しようとする者を対象として、修学に必要な資金を貸与す る制度があります。(選考あり)5年間従事すれば返還は免除されます。
2 高等学校等就学支援金制度
本校は制度の対象校です。これまでに高等学校を卒業したことがない人を支給の対象にしています。
3 「国の教育ローン」
詳しくは、「国の教育ローン」http://www.jfc.go.jp/n/finance/search/ippan.htmlへ